茅ヶ崎駅北口から歩いて30秒の整体・マッサージ院

らくになーる

ストレスからくる腰痛・肩こり・冷え性対策に!

腰痛・肩こり・冷え性等は身体のSOS信号

■腰痛・肩こり
腰痛と肩こりは、ほとんどの場合骨格のゆがみ、筋肉・内臓機能のアンバランス、身体の使い方に原因があります。

■ストレス
ストレスがたまると身体がこわばり、呼吸が浅くなり身体に悪影響を及ぼします。身体を整え、ゆるめ、活き活きと過ごせるように改善しましょう。

■冷え性
冷え性とは、季節に関係なく、腰や手足が冷え、そのくせ顔がほてり、耳鳴り、動悸、頭痛がしたり、疲れやすくすぐ背中が寒くなるといった症状です。また、 若い女性が冷房の効きすぎから、月経不順を訴え、冷えたために下肢に血行障害を起こす人もでています。そのほとんどは内臓諸器官(消化器系、泌尿器系、婦 人科系)の不調に原因があります。

整体コースの主な流れ

カウンセリング
最初は症状を聞き、痛みやシビレのある部位、可動域を確認し、辛い症状の改善点を探して施術方法を考えていきます。

筋肉の拮抗筋(互いに反対の作用を同時に行う対抗筋肉)、辛い部位の関連筋肉、神経障害による痛みに関係してる部位にアプローチをかけ、痛みを軽減させ血流、リンパ液、滑液(関節の潤滑油)の運搬をスムーズにして、辛さを改善します。

筋肉を緩めバランスを整え、歪みを整え、筋肉を脱力させる(脱力誘導法による緊張緩和)、動的ストレッチなど状態に合わせて対応していきます。

症状によりますが、最初は1週間に1度ぐらいで、改善具合で2週間に1度など来院期間を延ばしていきます。

改善し良くなったら、再発防止のため、リフレッシュコースで1、2ヶ月に一度のメンテナンス来院される方がほとんどです。

※施術の後に自分でできる、本人に合った運動療法やケアの仕方をアドバイスしています。
場合によっては無理のない運動メニューもお作りします。



リフレッシュコースの主な流れ

カウンセリング
肩こり、腰痛などの凝り、疲労具合や血流の状態などの確認をします。

必要な関連のある部位(場合によって拮抗筋からや脚からなど)から状態により施術していきます。

凝り固まってる筋肉、関連筋をほぐし、ゆるめ、血流を良くして疲労物質や老廃物を送り出すようにしていきます。

施術後に状態によって普段からやれる無理なくできるストレッチなどのアドレスもしてます。

※整体コースからの症状の改善後ののメンテナンス、産前産後の骨盤調整での場合、予約の際にお伝えください。



生活習慣病の予防に最適

年をとっても健康に過ごすためには、心臓、循環器系などの成人病の基因である動脈硬化を防ぐことです。
血液の循環が悪いと、まず、肩こり・腰痛・冷え性に代表される症状が現れます。こういった症状をほうっておくと、循環器系等の生活習慣病を助長する事になってしまいます。
血液循環を整体・マッサージ等で改善すると、肩こり・腰痛・冷え性等の日常の身体の不調も無くなり、動脈硬化の原因である血液のよごれ、循環障害なども解消され、血管の弾力がよくなり、血液がきれいになります。
血液を清浄にし、血管の弾性を良くしておく事が、体の疲れを残さず、健康でいられる為の秘訣です。 らくにな~るでは整体・マッサージの技法で、あなたの健康ライフのお手伝いをさせて頂きます。

脚部は第二の心臓

二本足で立つ人間は、下肢の血液を引力に逆らって、心臓に向け脚部の筋肉により押し戻しています。足のむくみ、だるさ、冷え性、足関節の硬化等は、勿論、それから波及する腰痛・肩こり等は、疲労物質や老廃物をリンパ液により、人工的に送り出すように、リンパマッサージで解消していきます。

おかげさまで「らくにな~る」は茅ヶ崎密着の整体院として26年目を迎えることができました。他の同名異店とは一切関係ございません。

■クイックマッサージ&整体
マッサージ整体:茅ヶ崎市:らくになーる
〒253-0043
神奈川県 茅ケ崎市元町18-2 イイダヤビル 2F
電話:0467-58-3270


※茅ヶ崎駅北口から徒歩30秒

【営業時間】
10時〜22時
※症状、都合により朝は1時間早めからなども可能(応相談)

【受付時間】
当日受付20時頃まで
※電話転送になってるので時間外予約も可能

【定休日】火曜日

※休みの前後日は混み合うことが予想されますので、なるべくお早目のご予約をお願いいたします。

キャンセルや変更はなるだけ早めにお願い申し上げます。